【2019秋冬】今年押さえておきたいマニキュア人気ブランドTOP10
涼しい日も増えて衣替えの季節。服だけでなく指先も衣替えしたくなりますよね♡でもどんなブランドのどんなネイルがいいか悩むところ…。そこで人気ブランド10選し、秋冬のおすすめネイルカラーと一緒に紹介します!
更新日:2018年9月25日
2019年秋冬ネイル

Manicure
季節が変われば服も変わるようにネイルも変えたいですよね。秋冬の爪先はしっとり艶感がほしいもの…。そこでその艶感の出やすいちょっとリッチなブランドを紹介します。秋冬はボルドーやネイビーなどの暗めな色やシアーピンクやグレーなどくすんだ色味がおすすめです。どちらもコートなどの重量感のある服や、ニットのようなふわふわの服にも合いますよ♪
CHANEL
ネイルといえばまず出てくるのがシャネルのヴェルニ。塗りたての鮮やかな発色と透明感のある輝きが長時間持続する、ロングラスティングタイプのネイルエナメル。爪に負担をかけにくい処方で爪を保湿、保護し、健康的に保ちます。
2019年秋冬はこの色。
OPI
カラーバリエーションも豊富で多くのネイルサロンやネイリスト御用達なのがこちらのブランド。色味が豊富なだけでなく、発色の良さ、塗りやすさ、乾きやすさなどの理由でプロのネイリストの方たちにも絶大な人気を誇っています。
OPIの秋冬おすすめカラーはこちら。
THREE
THREEのネイルポリッシュは、ネイルをしている間も健康的で美しい爪を保てるように工夫されています。酸素を通して爪の呼吸を妨げないストレスフリー処方に加え、保湿成分として独自のバランスで五種の植物オイルを配合し、つけ心地のやさしさにもこだわりが。自然体で低刺激でありながら常にトレンドを押さえたネイルになれるアイテムです。
おすすめカラーはこちら。
Dior
ジェルネイルのようなつやと輝きを帯びた仕上がりになるのがdiorのヴェルニ。プロ仕様の塗りやすいブラシはムラにならず綺麗に塗れる!との評判もあがっています。
秋冬のおすすめカラーはこちら。
ADICTION
美的ベストコスメ2013上半期1位獲得の実力。雑誌でもよく見かけます。塗りやすく、発色もよく、もちもよく、お値段も高すぎず、など高評価です。さらに塗り重ねることで別色風になるのでセルフ派に大人気!
流行を押さえたネイルカラーはこちら。
RMK
RMKのネイルはまず乾くのが早い!いくら上手く塗れても乾かしてる間に崩れたりしては元も子もありません。さらに他と被らない上品な色が多く、派手めとおもわれる色もRMKだときつすぎず、柔らかな雰囲気に仕上がります。とろんと勝手に広がるタイプの液質なのでムラになりにくいし、ベースがクリアなので多少はみ出してもわかりにくいです。
ANNA SUI
たびたびデザインが変わることでコレクター心を擽るネイルボトルもこの秋一新。クラウン型の小瓶になりました。色展開は全46色。マットなものから、輝きの強いグリッター、パールなど7種の異なる質感のネイルカラー。好みの色がきっと見つかる多彩なラインナップです。
PAUL&JOE BEAUTE
フレンチガーリーな世界観で人気のポール&ジョーのネイルポリッシュ。
フレンチレトロな格好がしたくなる秋にはぴったり♡
JILL STUART
限定色がかわいいと人気のジルスチュアート。今季は夜空を思わせるネイビーやピンキッシュグレイ、レディッシュブラウンなど五色がラインナップ。手元を美しく演出する、奥行きのあるツヤとクリアな発色が特徴です。
MARY QUANT
リップスティックとおそろいで楽しめる36色と一瞬で遊び心を刺激するポップなカラーやラメタイプの36色。二つのラインを合わせて72色のネイルカラーがそろっています。
まとめ
いかがでしたか?
数え切れないほどあるネイルブランドの中でもとくに人気でおすすめのものを紹介いたしました。
10月になり服も秋服に変わる時期です。みなさんもぜひこれを参考に指先を秋色にチェンジしていってくださいね!